TOP > 水中映像素材TOP > 種名から探す > 魚類 > カサゴ・メバル・オコゼ > ダルマオコゼ
ダルマオコゼ |
達磨鰧 Pacific Monkeyfish Erosa erosa 撮影地:静岡県伊東市 水深15m |
有名なオニダルマオコゼではなく、オニオコゼでもなくダルマオコゼです。潜水中に出会う率はオニオコゼよりだいぶ少ないかと思いますが、このフォルムだからかもしれません。 この魚を知らない場合、魚だと気づくことはまずないでしょう。じっとして動かなければもはや岩です。動いたとしても泳ぐことはなく、鰭で歩く様に移動します。立派な鰭を持っているのですが、泳ぐことはありません。背鰭には猛毒が仕込まれているので、上からの攻撃には絶対有利だとわかっているのでしょう。無防備な腹側には入り込まれない様にしようとする意気込みが感じられます。もしかしたら、外敵がいないと思うときは泳ぐのかもしれません。 色やフォルムにはかなり個体差がある様ですが、東伊豆で数回出会ったダルマオコゼはこのパターンでした。 |
水中映像素材TOPに戻る |