トップ 水中ロゲイニングって? ルール解説 参加申し込み 過去の大会記録 伊東ジオマリンクラブ紹介

NEW!全ロゲ総合ランキング


伊豆海洋公園大会(静岡県伊東市伊豆海洋公園ダイビングエリア)
2018年12月1日開催

主催 伊東ジオマリンクラブ
共催 伊東市 一般社団法人伊東観光協会 伊東市ダイバーズ協議会 NPOアンダーウォータースキルアップアカデミー
協力 伊豆海洋公園ダイビングセンター
後援 伊豆半島ジオパーク推進協議会


リザルト
順位 チーム名 得点
チームカネサカ 2106
いずんちゅ! 1781
ANE48 1661
創価大学海洋調査探険部 1578
CLOVER 1468
プリマーレ 1317
チームエガワ 1293
石垣いくなら「かさね」 1212
伊豆ダイビング 1123
10 岐阜の山下と申します 1030
11 ピーフィッシュ 980
12 セボンズ 969

1位 チームカネサカ
マップ製作者もビックリの2000点越えを達成したチームカネサカは初出場のセルフバディーチームです。
ルートは高得点らしい綺麗な円を描いていますね、おめでとうございます!

黄金ヒラメ200点も11番付近でGETしての高得点ですが、残圧減点で100点マイナスとなっています。
水中ロゲイニングで残圧減点は少々頂けません。
が、その割には、最後にオクリダシの入江で81を取りに攻めてます。
.このコース取りで行くのであれば、37.25.45.40あたりは最後に回し、もし残圧があれば…としておいた方が良かったでしょう。
10点台をいくつか取っているのも、欲張りだったかもしれません。





2位 いずんちゅ!
こちらもなんと初出場、3名のセルフチームです。1781点は非常に高得点です。おめでとうございます!
水中ロゲイニングの攻め方としては、とても良い戦法をされていると思います。
スタートの13とカケアガリの17は取っているものの、ツリーの10番や鉄枠の15番はパスで正解です。
シークレットサンタをGET出来ていましたので、87番を取って16番、11番はパス・・・
いやいや、贅沢ですね、1800点近い得点は十分優勝できる点数です。




3位 ANE48
水中ロゲイニングの常連、泣く子も黙る世界チャンピオン、ANE48。今回は3位入賞でした。
恐らく、スタート前の計算で、上位を狙えるだろうと割り切った半分コースなのではと思います。
全部のCPを廻りきれない訳ですから、エリアをぐるっと大きく廻る必要はないのです。
半分。浅瀬だけ。と割り切って全部取ればそれなりの点数になります。時間もかかりません。
が、42番付近にあったというシークレットサンタ132点を逃しました。
皆さんが「わからなかった」という78点を取ったのは流石です。おめでとうございます!




4位 創価大学海洋調査探険部
今回はトップの点数が高く、表彰台を逃してしまいましたが、1578点は立派な点数です。おめでとうございます!
コースはややジグザグとしていて順番にトレースする感が否めません。
水中ロゲイニングのマップはトレースしてゆくとあまり点数が上がらず、かつ時間やエアが無くなる様にできています。
ルートも10点のクリスマスツリーからの一直線帰り(中に43を取ったようですが2重でした)になったのは残圧のせいでしょう。
皆さんが行きたくなるクリスマスツリー周辺は点数が低い上に深いので、31からは28と戻り
オクリダシの入江辺りを全部取っていれば31と21を取っていないANE48を上回る点数でした。
是非次回は表彰台を狙ってください!




5位 CLOVER
地元ガイドサービスのクローバーチームハ半分攻めの戦法で来ました。
ただ、若干パスが多かったかなと感じる所ですが、ゲストとのグループコントロールの結果でしょう。
オクリダシの入江の81とあとひとつ・・・と思わず思ってしまいがちですが。。。
1468点は見事な点数です。



6位 プリマーレ
当日参加のプリマーレは関西大学のダイビングサークルです。
最初に深い方を攻めて浅瀬に戻る良い作戦でしたが、もう少しオクリダシ周辺を最後に取れればベストでした。
今回は急遽なバディー参加でしたが、是非次回グループで参戦して下さい!



7位 チームエガワ
川奈のステイドリームがバディー参戦のチームエガワ。
スタートで13を取っ手いない所は「おっ」と思わせます。美味しい点数を攻めるのは必須です。
でも10点のクリスマスツリーは行きましたね。行きたくなりますもんね。
でも高い点数少ないです。そして64は深いです。という「罠」です。



8位 石垣いくなら「かさね」
創価大学のチームです。
22までは水中ロゲイニング的なコース取りで王道と言えます。が、15.10は罠です。
そこまで行けば深い64も行きたくなりますし、14も取ってしまうだろうという罠です。ありがとうございます。
そのルートで来ると84も行くでしょうし、エアの減りが気になる所でしょう。
浅瀬に戻ってオクリダシを攻められれば良いのですが、出来なかった場合は厳しくなる。ようにしています。
是非次回は罠を見破ってください!



9位 伊豆ダイビング
伊豆ダイビングショップチームはバディーで参戦でした。
割りきった高得点狙いのコースですが、78番が見つからず探してしまったそうです。
その結果、残圧の関係でオクリダシのCPを攻められなかったようです。
78は前日の設置から少しずれてしまった様で見つかりにくかった模様。
わざと隠す事はないのですが、亀裂に落ちてしまったりという事態もあります。
時間や残圧制限がありますので「見つからなかったら探さないでパス」という心構えも必要です。




10位
チーム名通り岐阜からいらしたというセルフチームです。
細かく攻められてはいるのですが、クリスマスツリーの罠にはかかってしまったかもしれません。
多くのチームはクリスマスツリーを訪れるであろう、そしてツリ―からは右旋回(マップだと左へ)するだろうと予測して
少し特徴のない所での微妙に悩ませる20点台の配置になっています。
8割くらいのチームが時計回りでまわっていますので、その対策もしています。



11位 ピーフィッシュ
地元ガイドサービスがお客様と初参戦!潜る前に陸上をクリアしての、17も44も飛ばして92へ行くのでこれはもしやっ!
と思ったのですが15.18からのツリーの罠にはまって頂きました。
そして84を攻めると、オクリダシをクリアする事無く上がらざるを得ず、残圧減点になってしまいました。
お客様を楽しませるためにクリスマスツリーは行くであろう、ポストも行っちゃうよね。
はい、プロのガイドを殺そうと思ってマップを作っております。
点数は低かったですが楽しいルートだと思いますw



12位 セボンズ
創価大学のチームです。残念ながら最下位で下が、是非とも悔しがって頂いて次回もセボンヌでチャレンジして頂きたいです。
点数の低い番号をまわっていますので、少なくても美味しい番号を攻めるようにするか、割りきった浅瀬攻め、半分攻めでもいいかと思います。
一番薄い茶色の浅瀬+陸上だけでも1000点近くになる計算になっています。
でもサンタが見つかっていますね、みなさんが楽しければそれはそれでOKです。
また楽しみにいらしてください!






.