概要
製作中
分類
脊椎動物亜門 > 条鰭綱 > スズキ目 > フエダイ科 > フエダイ属 > クロホシフエダイ
特徴・雑学
側線上にある黒い斑点が特徴のフエダイの一種。通称「クロシブ」。
内湾やサンゴ礁域など、暖かい海で群れを作って泳ぐ姿が見られます。
西日本では味がよく、美味しい魚として知られていますが、関東ではあまり見かけることがなく、知名度はそれほど高くありません。
食
西日本の一部では刺身や塩焼きなどで食べられる高評価の魚。しっかりとした白身で、料理次第で旨味が引き立ちます。